目白キャンパス(大學)見學をご希望の皆様へ
新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴い、當面の間、目白キャンパス(大學)の見學の受け入れを休止いたします。
新型コロナウイルス感染癥の拡大防止のため、何卒、ご理解くださいますようお願いいたします。
再開に際しましては、改めて情報を掲載いたします。(9月11日)
學習院の雰囲気を知って頂くには、実際にキャンパスをご覧頂くことが一番です。
高校生、中學生の見學の際には、ご希望に応じて學生?職員によるご案內(無料)をいたします。
一般の方は自由見學となりますが、學習院さくらアカデミーの講座として、
ガイド付キャンパスツアー(有料)もご用意しております。
以下、見學についての注意事項をご確認の上、ご來校くださいますようお願いいたします。
おもな見所
國登録有形文化財建造物
( 正門、乃木館、北別館、東別館、西1號館、南1號館 ) 、
血洗の池など
→キャンパスマップはこちら
注意事項
■ご見學は、午前9時~午後4時までの間でお願いいたします。
■ご來校の際は、必ず正門もしくは西門にある守衛所へお立ち寄りください。
■構內での撮影及び學生への取材はご遠慮ください。
■教室、研究室、図書館への立ち入り、授業の見學はご遠慮ください。
■學食、売店はご自由にご利用いただけます。(學生の晝休み時間12:10-13:00は混雑します。)
■雨天でもご見學可能ですが、気象狀況(臺風等)によっては中止させて頂く場合がございます。
■見學に際しての事故等に関しては、本院は一切の責任を負いません。
■旅行會社のツアー、參加費を徴収する個人?団體の見學は、人數?理由の如何を問わず、申込みをお斷りしております。
【自由見學不可日】
■夏休み期間中の土日■夏季一斉休業期間■冬季休業期間
■2月の入學試験に伴う入構制限期間■その他 ※詳細は擔當部署へご確認ください。
少人數(2名以下)であれば自由に見學頂くことができます。
ご來校時は正門もしくは西門にある守衛所に「キャンパス見學」に來た旨をお伝えの上、
ご記帳、ご入構ください。本院所定の「入構証」をお渡しいたします。
注意事項
■キャンパス內に駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
■基本的に自由見學となります。
■旅行會社のツアー、參加費を徴収する見學は、人數?理由の如何を問わずお斷りしております。
団體(3名以上)での見學をご希望の場合は、
高校生、小?中學生、一般の方とで申込み方法が異なりますので、
下記ご確認の上、お申し込みお願いいたします。
見學の內容、所要時間等の詳細は擔當部署にご確認ください。
高校生
「大學アドミッションセンター」にて対応いたします。
- 1)
- 電話(03-5992-1083直通)にて見學希望の日時?人數等をご連絡ください。
- 2)
- 大學アドミッションセンターで調整後、見學の可否についてご連絡いたします。
- 3)
見學可能の場合、お手數ですが下記申請書をダウンロードの上、ご記入?ご返信ください。
申請書の受領をもって、正式なお申し込みとさせていただきます。
(電話による「仮予約」は承っておりません。)
注意事項
■學校行事等のため、ご希望の日時に見學できない場合がございます。
■お申し込みは1ヶ月前まで、參加人數確定は見學日の2週間前までにお願いいたします。
■見學者數は40名以下でお願いいたします。
■公共交通機関でのご來校をお願いしておりますが、場合によっては貸し切りバスの受け入れもいた します。
■入試や學部學科の詳細、カリキュラムについてはオープンキャンパス、學校説明會等をご利用ください。
小?中學生
「法人総合企畫部広報課」にて対応いたします。
下記申請書をダウンロードし、必要事項を入力の上、メール添付にてお申し込みください。
※送付先は申請書に記載しています。
お申し込み後、擔當者より連絡いたします。
注意事項
■1週間前までのお申込をお願いいたします。
■申請內容についてご希望に沿えない場合、擔當者より連絡のうえ再調整をさせていただきます。
■引率の教員または職員の方の同行をお願いいたします。
■見學者人數は30名以下でお願いいたします。
■公共交通機関でのご來校をお願いしておりますが、場合によっては専用バスの受入もいたします。
■入試や學部學科の詳細、カリキュラムについてはオープンキャンパス、學校説明會等をご利用ください。
■見學についてアンケートをお願いすることがございます。
一般の方
「法人施設部施設課」にて対応いたします。
下記申請書をダウンロードの上、ご記入?ご返信の程よろしくお願いいたします。(FAXでの返信可。)
お申し込み後、擔當部署より連絡いたします。(施設課FAX: 03-5992-9215)
注意事項
■キャンパス內に駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。
■基本的に自由見學となります。
■旅行會社のツアー、參加費を徴収する個人?団體の見學は、人數?理由の如何を問わず、申込みをお斷りしております。
學習院さくらアカデミーでの國登録有形文化財についての講座となります。
學習院さくらアカデミーHPより、詳細をご確認の上、お申し込みお願いいたします。